惣菜の表示をチェックしてみよう!

惣菜の表示をチェックしてみよう!

惣菜を購入する際、食品の表示を気にする方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。安心して食品を口にするために、食品表示をチェックすることは大切です。そこで今回は、5つの栄養成分表示と、惣菜で表示しなければならない事項についてご紹介します。

 

目次

1.5つの栄養成分表示

2.惣菜で表示しなければならない事項

3.まとめ

 

1.5つの栄養成分表示

食品には、5つの栄養成分表示が義務付けられています。

<エネルギー>

人間が身体を動かすために必要な活動の源です。エネルギーは、生きていく上で必要不可欠なのです。

<たんぱく質>

人体組織の生成に欠かせない栄養素です。皮膚や髪の毛、筋肉の元となるだけではなく、ホルモンや免疫物質といった身体を調整する物質の材料にもなります。

<脂質>

動植物に含まれる栄養素の1つです。細胞膜の元となり、脂溶性ビタミンの吸収を助けます。

<炭水化物>

エネルギーの素となる栄養素です。炭水化物は大きく分けて、体内に吸収されてエネルギー源になる「糖質」と、消化吸収されずエネルギーにならない「食物繊維」の2種類があります。

<食塩相当量>

食品に含まれるナトリウムの量を食塩の量に換算したものです。簡潔に言えば、ナトリウムを食塩に変えた値のことです。

 

2.惣菜で表示しなければならない事項

惣菜の場合に表示しなければならない事項は、6つです。具体的には、名称、原材料名、内容量、消費期限または賞味期限、保存の方法、製造業者等の氏名又は名称及び住所です。これらは、食品の容器や包装の見やすい場所に一括して表示しなければなりません。なお、外見上、内容量を簡単に識別できる場合や、常温保存以外に保存方法について留意すべき特段の事項がない場合には、内容量や保存方法は省略しても構いません。

 

3.まとめ

今回は、5つの栄養成分表示と、惣菜で表示しなければならない事項についてご説明しました。食品には、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量の5つの成分表示がぎむ付けられていることがわかりました。また、惣菜の場合には、名称、原材料名、内容量、消費期限または賞味期限、保存の方法、製造業者等の氏名又は名称及び住所の記載が必要だということもわかりました。食品、惣菜をお買い求めの際は、ぜひ成分表示をチェックしてみてください。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。

株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト

http://www.kannoseimen.com/