■FSSC22000の内容は
FSSC22000とは、原材料となるものから消費者が口にするテーブルに、届けられるまでの流れに対する、食品の安全を管理するための仕組みとして、世界的な共通の認識になっています。
つまり、FSSC22000は、日常作業における食品の安全を確保するものであり、施設における構造や配置に関しても、前提条件となるプログラムをクリアする事から始まります。
国際基準に対しても、HACCP(ハサップ)の仕組みやISO22000を参考に取り組んでいます。食品の安全管理を行うための国際的なマネジメント規格となっています。最終的には、消費者に対しての安全を提供するための取り組みとなっています。
「ISO22000」と比べて見ると、より具体的な衛生管理を項目として追加されており、世界的なメーカーや、小売業者による非営利団体であるGFSI(Global Food Safety Initiative)による認証による規格なので、世界に通用する取り組みなのです。
◎FSSC22000の構造
・「ISO22000」が、「ISO9001」のマネジメントに対してHACCP(危害分析)を足した内容になっています。
・「FSSC22000」は、「ISO22000」に対して一般衛生管理強化項目を加えたものなのでより安全に特化した規則になっています。
■食品の安全を担保するために対象となる製造分野
FSSC22000の対象となるのは、6つ分野と、関係する製造業が対象になっています。
①動物性の腐敗しやすい食品
「動物性製品」の対象になるのは、肉類や卵、乳製品や魚類と海産物になっています。ハムやソーセージなどや水産加工物などを含みます。
②植物性の腐敗しやすい食品
「植物性製品」の対象になるのは、果物などの青果類全般と野菜ジュースの生の物や、保存加工された加工製品などが対象です。
③常温での食品
「長期保存品」の対象になるのは、缶詰やスナック菓子、油類や飲料と砂糖や塩の調味料などが対象です。
④食品製造向けの対象
「化学製品」(生化学)の対象になるのは、ビタミン類や食品添加物などが対象です。
⑤食品に対する包装
「包装資材」の対象になるのは、食品に触れるものとして直接的や間接的に包装する資材を対象となります。
■FSSC 22000取得によるメリット
会社としての食品に対する安全性を、自社社員に徹底する意識と、対外的にも取引先や会社の信用度とアピールもメリットとなり国際的な基準を満たす事によって、海外に対する事業展開も認知される対象となるので、最終的には消費者に対する安全を確保する会社として示す事になるのです。
■まとめ
食品の安全対象となる製造分野について紹介しましたが、重要となるのはFSSC22000が取り組む食品の安全を確保する取り組みが、消費者の食品に対する安全を守る事なのです。
菅野製麺所ではオリジナルの麺を提供しています。少量注文にも対応しており、サンプルもお試しいただけます。麺をご利用の際は株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。
公式サイト
http://www.kannoseimen.com/