FSSC22000を採用することは食品の品質管理において重要?

「ISO22000(食品安全マネジメントFSMS)」とは、食品に関してフードチェーンなどの食品安全を目的に、管理の仕組みを形成したマネジメントシステムのことです。
HACCPシステム(危害分析・重要管理点方式)が1960年代に開発されましたが、これは国ごとに審査認証されているため、共通したシステムではありません。
しかしISO22000は、HACCPシステムをベースにしながらマネジメントシステムの視点を取り入れた世界共通の標準規格となっています。
そこで、食品に関連する企業がISO22000、そしてFSSC22000などを採用することが食品の品質管理においていかに大切か、それぞれの内容や目的、違いについて確認しながら理解していきましょう。

ISO22000規格とは?

国際標準化機構(ISO)が定めた事項による食品安全管理マネジメントシステムのことで、安全性を脅かす危険性が高いと思われる工程や業務には基準を設定し、徹底的に管理していくことが基本となります。
製造工程などを含めた管理を行うことにより、製品の安全性を保証する規格と言えるでしょう。

・ISO22000の目的
安全に製品(商品)を常時提供できることを証明するために設けられた規格であり、取引先や顧客、公的機関などから食品安全に対しての管理能力が評価され、信頼・信用を獲得することができます。

FSSC22000とは?

FSSC22000は、先に述べたISO 22000がベースとなっており、さらに確実に食品安全管理を行えるためのマネジメントシステムで、GFSIによるベンチマーク規格の1つと承認されています。

FSSC22000への取り組み方は?

ISO 22000に対して、追加要求事項により補強された国際規格と言えるでしょう。
FSSC 22000に取り組む場合、流れはISO 22000とほとんど同じです。
まず前提条件プログラム(PRP)を定め、危害分析を行い管理するべき点を明確にしていきます。そしてHACCPプランなどで管理を行うという手法です。

ISO22000とFSSC22000の異なる点

ISO 22000とFSSC 22000の異なる部分を挙げるとすれば、FSSC22000の項目の方がさらに具体化されているという点です。
例えば前提条件プログラムについて見た場合、ISO 22000では各社自由に選定が可能ですが、FSSC 22000はISO 22002シリーズを採用しなければなりません。
いくつかの事項が追加されていることで、ISO 22000ではカバーできないフードテロやアレルギー物質管理などの食品安全対策や、食品安全に関連する要員の監視やサービスに関する仕様などの定めがあることも特徴として挙げられるでしょう。

FSSC22000の対象となる製造業は?

FSSC 22000の対象となる組織は、次の6つのカテゴリーを製品することに関係する製造業です。
消費者が食品を安全に口に運べるようになるためにも、今後さらに多くの企業で採用されていくことが望まれると言えるでしょう。
・ハム・ソーセージや乳製品、水産加工物など、腐敗しやすい動物性製品
・野菜や果物のジュースなど、腐敗しやすい植物性製品
・サンドイッチやピザ、惣菜など、腐敗しやすい動物性および植物性の混合製品
・砂糖や缶詰などの常温保存品
・ビタミンや添加物などの化学製品
・直接または間接的に食品に触れる包装資材