飲食店の開業を考えているのであれば、看板を通じてお客様(消費者)に分かりやすく自店舗を知ってもらうことが必要です。今回は、開業の際に大切となる看板の重要な役割や看板の効果をみていきましょう。
看板をつける目的
開業して看板を設置する大きな目的は、「自店舗の存在を認知させる」ということです。また、看板によって店舗の特徴やコンセプトなど「名物料理を買いたい・食べたい」と思わせるために、お客様に訴えかけるために重要となります。
自店舗があることを「認知させること(周囲に分からせる)」が看板の最大のメリットであり目的です。当たり前のように思えますが、周囲を見てみると意外にも効果的に看板を使用していないものが多くあります。
例えば、何を書いているかよく分からないロゴの看板や、飲食店だと分からない看板を見ることがあります。これは、看板の本来の目的を考えると知らない人に認知させることは難しいといえるでしょう。
看板は、店舗の所在を知らせることと同時に、使用方法によっては販売促進を効果的にすることができます。例えば、看板で自店舗のサービスや料理・コンセプト・特徴をアピールすることもできるからです。
お客様に自店舗が提供できること訴えることが看板にはできるため、店名しか書いていないものよりも大きな集客効果を得られる可能性があるのです。
看板をデザインするポイント
「集客数を上げていきたい」と考えているのであれば「視認性」を高めることが最も重要となります。遠くの場所から看板を見て「店名」と「特徴」が分かることが大切なのです。
たとえ、視認性が悪くても人通りの多いところであれば、看板を見てくれる人数は増えていきますので、その点は心配しなくてもいいでしょう。
それよりも、2階以上に設置されている看板や、人通りが少ない場合などが問題となります。「少ない対象者に自店舗を認知させる」ことが重要となるため、周囲の看板とは異なった色にしたりするなど差別化をして工夫が必要となるのです。
看板のデザインは、自店舗をアピール(表現)するスペースでもあります。そのため、コンセプトや特徴とデザインのテイストが合っている方が自店舗のアピール力が増すといえるでしょう。
例えば、海鮮をメインとしたお店であればサカナの形をした看板にしたり、ベーカリーカフェであれば食パンの形にした看板にするなど、アピールすることができます。
看板の形の他にも表示する文字の字体を和風にしたり、豪快な筆文字にしたり工夫するポイントがあります。
オシャレなフランス語を看板に表示することもありますが、知らない人に認知させるという点では問題かも知れません。その場合は、カタカナで書いたり2段書きするなど工夫するといいでしょう。
素直に読める表記にすることで、飲食店を覚えてもらえるきっかけになりますので、オシャレだけを意識せずに集客効果という目線で看板のデザインを考えるといいでしょう。
看板の費用はいくらかかるの?
看板を専門業者に依頼した場合のおおむねの相場は下記となります。もちろん、文字のデザインを独自のものにしたりイラストを入れたりすると、費用は高くなります。
・のれん 5万円~
・のぼり 1本5000円~1万円
・懸垂幕 3万円(製作費のみ)
・壁面看板 3万~5万円
・スタンド看板 5万~10万円
・ウィンドウ看板 10万~15万円
・ファサード看板 15万~20万円
とくに開業の際には、独自の看板にしていくことを考えている人も多くいることでしょう。たしかに、費用が高くなりますが「集客数アップ」を考えているのであれば、自店舗を上手く表現する看板にする必要があります。
その際には、
・自店舗商品の美味しさを表現する
・イメージをダイナミックにする
・こだわりを表記する
・照明で看板を目立たせる
・看板を目立つ場所に置く
などの工夫をするといいでしょう。
まとめ
開業を考えているのであれば、当然集客数が増えることを望んでいるはずです。そのため、看板に単に店名を書くだけではなく、自店舗を分かりやすく多くの人に認知させる工夫が大切なのです。上手く看板を活用できれば、有効な販売促進になりますので、インパクトのある看板にしてアピールし、繁盛店を目指しましょう。
菅野製麺所ではスープに合わせてオリジナルの麺を提供することも可能です。少量注文にも対応しておりますので、まずはサンプルからお試しください。開業を考えている、新しいメニューを考えているというオーナー様と共に、麺を追求していきます。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。
公式サイト
http://www.kannoseimen.com/