FSSC22000の概要

FSSC22000はスーパーなどといった小売店などで安心して食品を購入できる規格の一つとして定められている規格であり、製造側としては責任をもって商品を提供できる義務を有する目的で定められています。今回は、FSSC22000の概要について紹介しましょう。

FSSC22000とは?

FSSC22000とは、正式名称が食品安全システム認証です。

基本となるのがISO22000(食品安全における技術手法の取り決め、HACCPと継続的改善基礎システム=ISOマネジメントシステム)を合わせた畜産や水産、食品製造にケータリングなど食に関する様々な用途で制定された規格です。

なおかつ清掃や防虫及び防鼠に関する管理のほか、従業員に対する行動ルールなどの前提条件プログラムとサービス管理、製品におけるラベル表示、食品偽装の予防やロゴの使用などといった追加された要求すべき事項をプラスした国際規格とされており、食品製造・加工を安全なものとして完成させる目的を遂行する義務を有しています。

HACCPを土台にした国際規格であり、食品製造における基本的衛生管理及び製造工場における、周囲から信頼できる商品づくりに要求すべき項目及び活動として制定されています。

食品製造業者などが各工場において、安全かつ安心して提供できる商品づくりを目的として日々努力し、取得のため様々なルールを見直したり新規導入をもって従業員の教育にも力を注ぎながら従業員が一丸となって取り組む規格となっています。

この規格の制定された目的を挙げるならば、消費者(ユーザー)に対し、常に安心かつ安全な商品を提供(企画から開発、製造から販売まで)する土壌として食品に対する安全マネジメントシステムを確立し、食品に対する産地及び材料、賞味期限などの偽装や異物混入などといった問題を排除するためなのです。

対象とされている商品は以下の通りです。

①腐敗リスクが高い商品→乳製品及びハムなどの畜産加工品や果物・野菜ジュースなどの農産物加工品の単体や、水産加工品といった痛みやすい商品が該当します。

②動植物性混合製品→ピザや惣菜などといった商品であり、基本的には①の製品を製造過程において加工し、商品として消費者に届ける目的として製造された商品です。

③常温にて保温するための商品→缶詰や砂糖や塩などが該当し、冷蔵庫に入れて保存する必要のない、通常の室温にて保存する目的の商品です。

④化学製品→ビタミンなど各種成分や添加物系統が該当します。

⑤包装資材→食品に対し、直接もしくは間接的に触れる機会がある資材であり、実際の小売店などで見かけるパッケージに適用されます。

FSSC22000導入のメリット

FSSC22000導入によって、商品提供における様々なリスクを低減させ、食中毒や異物混入などといった事態を避け、安全性の高い商品を提供できます。

食品生産・加工の現場では、組織体制の強化や業務効率の改善、現場意識の強化による見える仕事化で、業務継承の円滑化を図り継続的改善を行うよう義務付けられているわけです。

また、FSSC22000を導入した企業は、企業価値の向上に取り組みつつも前述の内容を常に意識しながら商品の量産化や新規開発などに力を注いでいます。

それ以外にも国内外問わず幅広い企業において要件の達成化により安心・安全な商品を常日頃提供できる環境づくりを持たせるのが最大の目的とされています。

まとめ

今回は概要をお伝えしましたが、FSSC22000は食品に対する安全マネジメントシステムを基準とした前提条件プログラムのほか、追加要件事項を合わせたものとして成り立っているわけです。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト
http://www.kannoseimen.com/