FSSC 22000で更なる食品の安全確保を!

「FSSC 22000」という言葉を聞いた事がありますか?FSSCというのは、Food Safety System Certificationの略称です。消費者に、より安全な食品を提供する事を目的とした国際的なマネジメントシステムの規格です。

FSSC 22000

国際的な食品安全規格である「ISO 22000」と「ISO/TS 22002シリーズ(旧:PAS 220)」を元にして作られた国際規格です。更なる食品安全対策への取り組みとして、世界中の食品業界に普及させる事を目的としています。食品製造・加工業、小売・卸業、ケータリング・外食業、飼料業者、容器包装業者が対象となります。

FSSC 22000のメリット

FSSC 22000を導入すると下記の様なメリットがあります。

・食品の提供に関するリスクの低減。
・業務効率の改善。
・仕事の可視化による業務継承の円滑化。
・企業価値の向上。
・法令順守(コンプライアンス)の徹底。
・海外企業を含む取引の拡大。

FSSC 22000の概要

ここからは、FSSC 22000の具体的な概要を見てみましょう。

ハザード管理

HACCPでは「重点的な管理」と「日常的な管理」のどちらかでハザード管理をおこなっていましたが、FSSC 22000においては「日常的な衛生管理」に「オペレーションPRP」(モニタリングが必須)の管理を行うことになっています。

食品業界の大原則、フードセーフティ

フードセーフティというのは、製品・原料への異物混入の防止や食品の衛生管理に重点を置いた考え方です。生産地・工場・物流・店舗での製造・輸送の工程を見直して、トラブルの発生を未然に防ぎます。具体的には、肉牛の全頭検査や食品のX線検査、工場内の湿度・温度管理などが挙げられます。

フードディフェンスという概念

FSSC 22000を構成する他所の中の一つに、フードディフェンスという概念があります。フードディフェンスとは製造過程で誤って異物などが混入するのではなく、外部から意図的に攻撃が行われる事を防ぐという考えです。具体的には、食品に毒物などを入れられる事を防ぐ事を目的としています。

施設への部外者の出入りを厳しく制限する。警備員が施設内を巡回する。施設の周囲にフェンスを設置するなどの対策が考えられます。もちろん、原料や製品に容易に触れられない様に隔離するというのも重要です。

まとめ

今回はFSSC 22000を構成する概念の中で、フードセーフティとフードディフェンスに焦点を当ててお伝えしました。消費者の食の安全への関心はより一層高まっており、企業は継続的な努力を求められています。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト
http://www.kannoseimen.com/