FSSCの意味を理解しよう!

FSSCの意味を理解しよう!

皆さんはFSSCという言葉をご存知ですか?食品業界に携わっている人なら一度は耳にした事があるのではないでしょうか。しかし、FSSCという言葉を聞いて説明できますか?説明できる方は少ないでしょう。そこで今回は、FSSCという言葉の意味とそのなりたち、その他の食品安全規格との相違点を解説します。

 

FSSCって何?

FSSCとは、「Food Safety System Certification」を略した言葉です。Food Safety System Certificationは日本語で食品安全システム認証と訳されます。これは、新たな国際規格として世界的な標準規格となりつつあります。

 

従来の国際規格であるFSSC22000

これは、「ISO22000」と前提条件プログラム「セクターPRPに対する技術仕様書」に「FSSC独自の追加要求事項」を合わせて構成されています。世界中の食品業者が認証を目指している規格であり、権威ある機関であるGFSIGlobal Food Safety Initiative)の承認規格でもあります。このFSSC22000の認証を受ける事で、海外でも高い信頼を得る事が出来ます。

また、先ほど出てきたGFSIは「Global Food Safety Initiative」を略した言葉です。これは、食品安全システムの改善を目的とする非営利団体のことです。食品安全規格や食品安全システム、認証システムなどを評価し、要件を満たしたものをGFSI承認認証規格として発表しています。

 

その他の食品安全規格との相違点

国際的な食品安全規格は、SQFISO22000HACCPなど他にもたくさんあります。そこで今回は、これら3つに注目してFSSCとの相違点を順番に見て行きましょう。

 

SQF

SQF」とは、「Safe Quality Food」を略した言葉です。これは、豪州で作られた食品安全規格です。原材料及び資材の安全性と品質・工程上の安全性と品質・最終的な製品の出荷基準・企画の管理体制などの全てが必須の規格要求事項となっています。

これはFSSC22000と同様、GFSIが承認した国際規格の一つです。違いとしては、SQFは製品のみを対象としており、FSSC22000は運用システムを対象としているところにあります。

 

ISO22000

ISO22000FSSC22000のベースとなった国際規格です。しかし、ISO22000では衛生管理規範が統一されておらず、個々の企業に任されている部分がありました。そんな中でも、FSSC22000は詳細に明示しており、より一層わかりやすくなっています。

 

HACCP(ハサップ)

HACCPとは、「Hazard」・「Analysis」・「Critical」・「Control」・「Point」の頭文字を取った略語です。国際的な食品安全のガイドラインとなっています。これは、食品製造・加工の工程で生じる可能性のある危害を分析して対策する事で、より安全な工程管理を実現しようとするものです。

また、HACCPは食品製造業者を対象としていますが、FSSC22000は包装資材を扱う業者も対象になっているという違いがあります。

 

FSSC22000の今後の取り組み

これからは、毎年のように追加要求をクリアして行く事が品質管理の安全性を確実に認知してもらう事に繋がります。品質管理の取り組みは、今後は当然のように必然性を帯びてきます。これは、世界規模での考え方でもあるのです。

 

まとめ

今回は、FSSCの意味とその他の国際規格との相違点についてご説明しました。FSSCについて正しく理解できましたか?もしまだFSSC22000の認証を受けていないようでしたら、これから積極的に取り組んでもらいたいと思います。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。

株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト

http://www.kannoseimen.com/