レンジで簡単!生中華麺を茹でる方法!

パスタをレンジで茹でることができる現代の技術なら、中華麺もレンジで茹でることができるのではないでしょうか?そんな仮説を検証するべく、今回電子レンジで生中華麺を茹でて調理できるかどうか試してみました。忙しい厨房で中華麺を使った料理を作るときの救世主となるか?また生中華麺以外にも使える便利な道具についても紹介していきます。ご一読ください。

【用意するもの】

生中華麺をレンジで茹でるにあたって必要な道具や調味料などを紹介します。

・レンジで使えるパスタ茹で容器
・塩 少々
・水(500ml~1L)
・中華麺 1袋

【調理の手順】

まずパスタ茹で容器に中華麺一袋を平らになるように入れます。

そのあと塩を少々加え、水を温めてて熱湯にしておいたお湯を容器に入れます。

次に600Wの電子レンジで3回温めていきます。

一回目は2分ほど、2回目は1分30秒ほど、3回目は1分ほど温めます。

注意点としては電子レンジで一回一回温め終わるごとに容器に入った麺をよくかき混ぜムラが出ないようにすることです。

3回目温め終わったら湯切りしてボウルに移し、冷水でぬめりがなくなるまで洗いましょう。

もちもち食感の生中華麺の完成です。

中華麺を冷蔵庫などで保存したい場合はごま油、オリーブオイルなどを加えて中華麺が固まらないようにしておくと便利です。

【料理例】

上記のようにして電子レンジで茹で上がった中華麺は焼きそばや冷やし中華、ラーメンなどに使ってもおいしく召し上がれます。またそばめしや担々麺などにするのもお勧めです。

【生中華麺用ではないけれど・・・】

最近では100円均一の商品でレンジでラーメンが作れるアイテムも販売されています。

その名も「レンジでラーメン丼要らず」

袋麺限定の商品ですが先ほどパスタ用の容器で茹でたときと同じように3回に分けてレンジで加熱すれば生中華麺を茹でることも可能です。
最後にぬめりを冷水で取ることも忘れずにすれば簡単に生中華麺ができます。
この商品を使うときは麺の種類によって若干の茹で時間やかき混ぜ方の違いが出てしまいますので色々な麺で試行錯誤しながら好みの硬さに調整することをお勧めします。

【最後に】

いかがでしたか?パスタはレンジで茹でることができると知っていてもレンジで生中華麺までできるとは知らなかったのではないでしょうか。電子レンジを上手に活用して手間のかからない方法で料理ができたら良いですよね。またラーメンや焼きそばなどをお客様に提供する際少しでも時間短縮でき便利ですので一度是非お試しください。