美味しくて安全性のある食品を消費者に届けることを目標にされている食品会社にとって、取得しておきたい仕組みと言えば「FSSC22000認証」ではないでしょうか。今回は、「FSSC22000」とは何かということを紐解きながら、メリットを見ていきましょう。
FSSC22000の目的とは
「FSSC」とは、「Food Safety System Certification」(食品安全マネジメントシステム)を省略したもので、オランダの食品安全認証団体が2004年に食品会社が安全な食品の製造をするために開発された企画のことです。食品の安全性を考える取組で、世界中の食品会社に広めることを目的に掲げています。
FSSC22000認証とその仕組みについて
国際的に安全だと認められている食品を消費者の所に届けるための仕組みです。衛生や品質管理などに重要とされるプロセスが定められています。その国際的なルールを参考に、各会社に合った運用マニュアルを作成し、きちんと食品の安全管理に努めていることが認められると取得できるものが「FSSC22000認証」です。
FSSC22000の元になっている規格その1
FSSC22000は、次の2つが組み合わさって出来たものです。1つ目は、HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)というものです。食品製造から出荷するまでに食中毒などを防ぐために作られた役割です。
FSSC22000の元になっている規格その2
2つ目は、国際標準化機構が開発したISO22000(食品安全マネジメントシステム)です。製造業に加えて農業や漁業、それからスーパーマーケットも対象に含まれており、品質と環境の管理に気を付け消費者に安全な食品を届けることを目的としています。
なぜFSSC22000が制定されたのか
上記にあげた2つの規格でもある程度の基準は達成されていましたが、国によって内容のとらえ方に差が出てきたため、不十分な管理を避けるために改めて具体的に基準を制定しました。
FSSC22000の対象分野について
マネジメントシステムの審査を行っている一般社団法人日本品質保証機構によると、次にあげるものがFSSC22000の対象となっています。腐敗しやすい動物性や植物性食品を扱った商品や、常温保存品、化学製品、包装資材などの食品に関わっている製造業です。
FSSC22000認証を取得すると
安全で衛生管理が整っていて確実性のある仕組みなので、食品に関するトラブルが改善されています。またマニュアルを作成することで、従業員の意識を高めることもでき、作業効率もアップします。そして、グローバルな食品の流通・製造のネットワークとなっているGFSIに認められているため、様々安全性を確保できることや、大手ブランドメーカーの様な商品のコストを抑えて作れることが可能になります。
FSSC22000認証のプロセスについて
まず見積もり依頼書と申請書を提出し、契約します。その後希望があれば予備審査を行います。そして第1段階審査として、システム文書の確認が行われ、第2段階審査で実施状況を確認します。それから問題点が起きた場合にはフォローアップ審査が行われ、審査登録書が発行されます。その後は、半年または1年に1回維持審査があり、3年ごとに審査登録書の更新があります。
今後の取組FSSC22000
食品業界全体の安全を担うためにも、関連する事業者にも積極的な導入をはかり、原料から消費者が口にするまでの流通や流れまでも、安全性を推し進めていくことが重要です。
まとめ
FSSC22000とは、消費者に安全な食品を届けていくためにも、食品会社にとって重要な仕組みだということが分かります。食品は私達人間が生きていくうえでなくてはならないものです。この様な仕組みを取得することで、消費者に安全な食品をお届け出来ます。
菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。