fssc22000の要求事項についてわかりやすく解説!  

fssc22000の要求事項についてわかりやすく解説!   

fssc22000は、国際規格にあたります。その要求事項は、ISO22000に追加要求事項で更に強化された、食品安全マネジメント・システムになります。

今回は、そんなfssc22000の要求事項についてわかりやすく解説します。

 

目次

1.fssc22000の基本の“ISO22000”とは

2.“fssc22000”とは

3.抑えておきたいISOHACCPfssc

4.まとめ

 

1.fssc22000の基本の“ISO22000”とは

isoとは、International Organization for Standardizationの頭文字のISOと表記されます。日本語では国際標準化機構と訳すことが多いでしょう。
その目的は、国際的に取引を行う際に、その製品やサービスがどの国でも同じ規格で取引が出来るように国際的な基準を設けようと言うことです。

例えば、身の回りにもクレジットカードの大きさや、良く目にする物としては非常口を表示する、緑の人のマークなどがなじみ深い物です。
このように物に対して決められている規格は「モノ規格」と呼ばれます。
これに対して、サービスや組織のマネージメントなどを規格するものも存在します。「マネジメント・システム規格」です。

 

2.“fssc22000”とは

fssc22000は 追加要求事項でISOを補強したものです。組織は大きく分けて6つの分類に分かれ、いずれも食品に関するものです。

①腐敗しやすい植物性製品
②腐敗しやすい動物性製品
③腐敗しやすい植物性製品および動物性製品の混合製品
④常温保存品
⑤化学製品
⑥梱包資材

※梱包材などは直接もしくは間接的に食材に触れる物です。

 

3.抑えておきたいISOHACCPfssc

この3つはいずれも食の安全に関する基礎となるものです。

しかし、それぞれに規格・基準があります。fsscは他の規格を追加要求事項で更に強化し、より基準項目の実践を明確にしておりますので、購買先の評価選定を分かりやすくしております。

 

4.まとめ

今回は、そんなfssc22000の要求事項について解説しました。情報がどこからでも閲覧可能なことが増えてきた現代では世界基準での安全が求められるでしょう。

当社でもISOHACCPfsscなどの認証を受ける事により、より一層安全と言うものを丁寧に扱っています。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト
http://www.kannoseimen.com/