飲食店を開業するまでのポイントを流れで解説

飲食店を開業しようと決意したら、立地、メニュー、お店の名前など考えることが楽しくなることでしょう。しかし、経営者として考えなければならない開業資金のことや、事務的な手続きもあることを忘れてはいけません。今回は、飲食店を開業するまでのポイントを流れに沿って解説しましょう。

飲食店開業までのポイント

飲食店の開業までにやるべきことは非常に多岐にわたります。時期はお店の規模や出店するコンセプトによって異なりますが、ここでは、飲食店開業までの流れの一例をご紹介します。

6ヶ月前

〇コンセプトの設定:業種、客層(学生・会社員・ファミリー・女性・シニアなど)、利用動機(オリジナルメニューがある・くつろげるなどターゲット層のニーズを満たせるか)、価格帯などを作ります。

〇物件探し:コンセプトに見合った物件を探します。

5ヶ月前

〇事業計画:コンセプトに基づき、投資額や開業後の収支シミュレーションを作成します。これは、融資を受ける際の資料にもなります。

※売上の予測には、次の計算式を使います。売上=座席×満席率×回転率×客単価

4ヶ月前

〇資金調達:自己資金に加え、親類や知人からの借入、金融機関からの借入で必要な資金を集めます。

2ヶ月前

〇店舗内外装設計・施工:物件を契約したら内外装の設計施工にとりかかります。
〇メニュー開発:メニューの開発をおこないます。

1ヶ月前

〇備品購入:厨房用機器や食器などの備品を購入します。
〇諸官庁届出・手続き:保健所や消防などの諸官庁への届出や手続きをおこないます。
〇求人:社員、アルバイトの募集をおこないます。
〇スタッフ教育:調理、接客の研修をおこないます。

2週間前

〇販売促進:オープンの告知をチラシやWEB上でおこないます。
〇マニュアル等整備:調理マニュアル、接客マニュアル等を作成します。

1週間前

〇本番オペレーション:お店の開店から閉店まで仮想のお客様を迎えながら流れを練習します。

お店作りで重要なコンセプト

他の店と似たようなコンセプトでは、集客できない可能性がありまます。現代はSNS時代です。” インスタ映え” が狙える飲食店は、若い女性たちに人気があり、連日大盛況となっています。

そのため、他店とは違ったオリジナリティが光るコンセプトを打ち出すことが重要です。お客様を惹きつけるコンセプトがあれば、お店のカラーも決まってきます。どのような年齢層、どのような雰囲気、どのようなメニューにするか、深く追求していくことが重要となります。

まとめ

いざ開業するとなると、やることが山積みで先行きの見えない不安にも襲われるかもしれません。そうならないためにも、計画書を作成し、ひとつひとつの過程を楽しみながら進めていきたいものです。

菅野製麺所ではスープに合わせてオリジナルの麺を提供することも可能です。少量注文にも対応しておりますので、まずはサンプルからお試しください。開業を考えている、または新しいメニューを考えているというオーナー様と共に、麺を追求していきます。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト
http://www.kannoseimen.com/