冷凍食品の総菜は健康によくない!?

冷凍食品の総菜について、あなたはどの様なイメージをお持ちでしょうか?”お手軽”、”安い”
、その様なポジティブなイメージだけでなく、”健康に害がありそう”、”安全性に不安がある”というネガティブなイメージを抱いていないでしょうか?今回は、そんな不安を解消します。

冷凍食品の栄養価は生鮮食品とほとんど変わらない

何となくですが、”冷凍にすることで食品の持つ栄養価が損なわれているのではないか?”というイメージをお持ちの方もいると思います。ですが、そんなことはありません。現在の冷凍食品は、「急速凍結」という技術を用いて極、短時間で凍らせてあります。

食品に含まれる水分が凍り始めるのは-1℃ですが、ここから食品がほぼ凍結する-5℃までの間を急速に冷やし、それから一気に-20℃前後まで温度を下げる事で、食品の細胞が壊れる事を最低限に防ぐことが出来、食品の持つ本来の栄養素や食感が保たれるのです。これにより、冷凍する事で失われる食品の栄養や風味は極、僅かな物になっています。

冷凍する事で”旬”のおいしさを長持ちさせる

野菜は、年間を通してその時々の旬の野菜という物があります。冷凍食品の優れたところは、旬の野菜の美味しさを長持ちさせられるところです。野菜は、旬と呼ばれる時期に採れるものが最も栄養が豊富と言われています。旬の野菜を冷凍する事で、1年を通して栄養満点の野菜を食すことが可能なのです。

実は”使われていない”保存料

冷凍食品に対して、長期保存が出来るという事は保存料がたくさん入っているのではないか?とお考えになる方もいると思います。しかし実は、現在市販されている冷凍食品には、保存料は使われていないのです。その点において、冷凍食品はむしろ通常の冷凍しない食品よりも安心な食品ということが出来ます。

保存料を必要としない理由としては冷凍食品は急速凍結後、-18℃を保たれて搬送、販売、家庭での保存をされている為、食中毒や腐敗の原因となる細菌が繁殖できないという事が挙げられます。

気になる食品添加物は?

保存料以外の食品添加物はどうでしょうか?冷凍食品のパッケージを見てみると、”添加物欄”、又は”原材料名欄”という物があります。その冷凍食品に入っている食品添加物は、原材料名欄の”/”の後にまとめて記載されています。どの様な食品添加物が入っているか気になる方はここをチェックしてみて下さい。

現在、市販されている冷凍食品に入っている食品点添加物は、厚生労働省が認可した物しか使う事が許されておらず、使用する量も規定内となっており、安全性が担保されています。食品安全委員会によって、食品添加物の安全性は評価されていますのでそれ程神経質になる必要はありません。

安全性は確保されているのか?

かつて、海外工場で製造された冷凍食品に毒物が混入していて大きな事件となったことがあります。その為か、現在でも”海外製造の冷凍食品は危険”というイメージを抱いている方もいる様です。

しかし現在、日本企業が海外で製造する冷凍食品には、日本国内の工場で製造するのと同レベルの品質管理体制が敷かれていますので、”海外製品は危険”という心配はいりません。また、日本に輸入される冷凍食品は厚生労働省が、食品衛生法に基づいた調査を行っているので安心です。

まとめ

今回は、冷凍食品の総菜への不安や疑問を解消する内容でお届けしました。この記事を最後まで読んでくれた方は、冷凍食品は安全な食品である事が解って頂けたことと思います。

菅野製麺所の皮類製造現場は、全国製麺協同組合連合会のHACCP高度化計画の認定を受けていますので、安心して召し上がっていただけます。餃子やシュウマイ、肉まん、あんまんなどの点心を家庭の食卓で楽しめます。こだわりぬいた食材と製法で作られたひと味違う点心をぜひご賞味ください。
株式会社菅野製麺所とカンノの麺をよろしくお願い致します。

公式サイト
http://www.kannoseimen.com/