未開封の冷凍食品なのに空気で膨らむ理由は?袋の穴が原因?

冷凍庫に保管した冷凍食品の袋を見ると、中の空気が膨張している状態になっているといった経験はありませんか?
このような場合、中身は大丈夫なのか、袋に穴を開けて空気を抜いたほうが良いのかなど、心配になるかもしれません。
結論から言ってしまうと、購入して冷凍庫でちゃんと保管していたのなら体積が増えた空気が原因なので、穴を開けて空気を抜く必要もありませんし、食べられないと判断して捨てる必要もありません。

どうして冷凍食品の袋がパンパンに?

冷凍食品を購入した時には問題なかったのに、しばらく冷凍庫に保存しておいたら袋がパンパンに膨らんでいたということがあります。
このような現象は暖かくなる5月から10月にかけて起きやすいのですが、家庭で充分な温度管理をしていれば通常通り食べても問題ありません。
冷凍庫で保存した状態で膨らんだ袋の気体を分析した場合、その正体はほとんど空気と水蒸気です。ただし常温で長時間放置していたことで袋が膨らんだ場合、解凍による腐敗でガスが発生している可能性がありますので食べないようにしてください。

袋が膨張する原因とは?

普段、冷凍庫を開閉することで庫内の温度は変化します。それによって、冷凍食品の表面に付着していた細かい氷が蒸発し、袋の中の空気の体積が増えて膨らみます。
また、冷凍庫の扉を開けて外気と庫内の冷気が入れ替わり、その後扉を閉めると瞬間的に庫内の圧力が下がります。そうなると冷凍食品の袋は密封された状態のため、膨らみます。
庫内の圧力は少しずつ元の大気圧に戻っていきますが、この時、冷凍食品の袋に微小なピンホールという穴があった場合には、そこから袋の中に空気が入りこんでいきます。
扉の開閉を繰り返すことにより、袋がだんだんと膨張しくことになります。
このピンホールは食品を流通している段階で物理的な衝撃を受けて開く場合もありますが、袋のシール不良によって開いてしまうことが多いようです。

袋が膨らんでいても慌てて捨ててしまわないで!

このように冷凍食品は問題なく冷凍庫で保管していたとしても、袋がパンパンに膨張することがあります。
袋が膨らむ原因には、氷の蒸発で袋内の空気の体積が増える場合と、袋のピンホールが原因ということが考えられるでしょう。
しかし適切な温度で保管していた場合には、例え袋が膨らんでいたとしても問題ありませんので心配しないでも大丈夫です。